中学校の行事

多様な体験が日常とは違った刺激となり
協調性、自主性が大きく育まれます

宿泊研修[中1〜中2]

宿泊研修のテーマは「協調性」と「自主性」です。ファシリテーターによる各種プログラムは、与えられた課題をクラスメイトと協力して、自分たちの力で解決していく内容となっており、これらを通じて生徒たちは他人を思いやることや自ら考え行動することの大切さを学びます。生徒達は本研修を通して、学校生活をともにする仲間との距離をグッと縮めます。
 

スキー教室[中1]

未経験者が大半を占める中で行われる3泊4日のスキー教室。出発前は期待と不安で緊張気味な面持ちですが、実際に滑り始めると笑顔が溢れます。習熟度別に少人数の班編成を行い、各自レベルに合わせてインストラクターが丁寧に教えてくれます。スキーから帰ってきた生徒は宿でも元気いっぱいですが、消灯前の点呼では一気に眠気が襲ってきたのか、すでに眠りについている生徒も見受けられます。非日常の世界での仲間たちとの体験は、忘れられない思い出になります。

イングリッシュキャンプ[中2]

5月に福島県ブリティッシュヒルズに行きます。現地でのレッスンはネイティブの先生によってすべて英語で行われます。ゲームやグループワークなどのレッスンを通じて、英語を使うことの楽しさを知ります。初日は緊張の面持ちですが、帰る頃にはまた来たいとキラキラとした表情に変わります。英語を頑張ろうと思うきっかけになります。

修学旅行[中3]

中学校生活の総括として、5月に修学旅行で奈良・京都方面へ向かいます。歴史的な寺社仏閣の見学などを通して日本文化や古都への見識を深めます。京都では丸一日、班ごとに計画を立てて自主研修を行います。計画通りに進む班、事前に調べた交通機関に乗り遅れてしまう班など様々ですが、どの生徒も充実した表情で宿舎に帰ってきます。

櫻墨祭(体育祭)[中1〜高2]

少し肌寒くなってくる10月、夏のように熱い体育祭が東京武道館にて行われます。クラスごとに団が分かれ、1〜3年生が縦のつながりで協力して優勝を目指します。他学年の競技の時も中学生らしいパワフルな声援が飛び交い、学年の垣根を超えた一体感が会場全体を包みます。生徒も先生も皆で楽しめる体育祭を目指しており、先生が加わる競技はより一層盛り上がりを見せます。

櫻墨祭(文化祭)[中1〜高2]

秋に開催される文化祭は中高合同行事。中学生は、美術や書道の授業で作った作品や宿泊研修のレポートなどの展示発表を行います。また高校生たちと一緒に運営に参加できることも中高合同行事の魅力です。頼もしい先輩たちの背中を見ながら多くのことを学び、また自分たちが高校生になったときに何をするかを想像しながら文化祭を存分に楽しむことできます。

PAGE TOP